旬のイベント(2023年)

※画像は過去のものです。
2月3日節分会追儺式(豆まき式)が行われます。当日は、歳男・歳女の方々が、1年の除災招福を祈念しがら“まき”(豆やお菓子等を撒きます)を行ないます。午前11:30頃から法要が始まり、正午頃から豆が撒かれます。
日 程 | 2023年2月3日(金) 11:30頃~ 法要 12:00頃~ 追儺式(豆まき式) ※一連の流れで行われますので、時間はあくまでの目安となります |
---|---|
会 場 | 宇都宮市田下町563 多氣山不動尊 |
アクセス | 電車:JR宇都宮駅から関東バス立岩行きで約30分、「立岩入口下車」徒歩約15分 車:東北自動車道宇都宮ICから約20分 |
問合せ | 多氣山不動尊 TEL:028-652-1488 |