
8月13日(土)開催予定でした 2022うつのみや花火大会は、台風8号接近の為、来場者の安全を考慮し、8月14日(日)に順延となりました。 問合せ NPO法人うつのみや百年花火 TEL 028-600-3980


例年8月に開催されている「ジャズクルージング」は、新型コロナウィルス感染症の状況をみながら開催を模索しておりましたが、ご来場いただく皆様の健康及び安全を最優先に考慮し、開催を中止することとなりました。 ※画像は2019年に開催した時のも・・・続きを見る


大谷地域観光交通推進事業の一環として、2022年8月11日(木・祝)~14日(日)に大谷地域でグリーンスローモビリティが運行されます。市営大谷駐車場~大谷資料館付近を無料で運行し、またお盆期間は臨時駐車場が設けられ、グリーンスローモビリテ・・・続きを見る


「宇都宮観光フォトコンテスト2021」入賞作品展を市内で開催しています。最優秀賞に選ばれたプリント部門「竹林の夕べ(岡安 栄一さん)」やInstagram部門「きりんさん召し上がれ(@yukayuka26aさん)」をはじめとして,宇都宮へ・・・続きを見る


第47回ふるさと宮まつりは、新型コロナウィルス感染症の感染拡大が著しく、栃木県において「BA5・対策強化宣言」が発出されることから、市民の安全・安心の確保や,幅広い年代の市民交流の場を作ることが難しく、宮まつりの趣旨に沿った開催が困難とな・・・続きを見る


7月23日(土)、元栃木会館敷地で「まちなか映画祭」が開催されます。宇都宮が舞台のコメディ映画「キスできる餃子」を屋外の大スクリーンで放映します。また、とちぎ未来大使でもある、元オフィス北野「ラインプロデューサー」小宮慎二氏による講演会も・・・続きを見る


宇都宮観光フォトコンテスト2022を開催いたします。宇都宮市内で撮影された「宇都宮へ行こうと思える風景」、「大谷石のある風景」、「おもてなしあふれる情景」をテーマとした写真を募集します。昨年に引き続きInstagramでの作品募集も行いま・・・続きを見る