


MICEとは、国際・国内会議や学会、企業ミーティング、展示会などたくさんの人と情報が一堂に集まるビジネスイベントの総称です。 観光庁の試算によると、MICEの参加者は、一般の旅行者よりも消費額が大きいという結果が出ています。また、普段会・・・続きを見る


「宇都宮観光フォトコンテスト2022」の審査結果を発表します。 入賞作品はこちら 入賞作品につきましては、作品展の開催を予定しておりますので、ぜひお越しください。宇都宮市役所1階市民ホールをはじめ、市内ホテル等で作品展を随時行う予定です・・・続きを見る


JR宇都宮駅東口にあるウツノミヤテラスとJR宇都宮駅のデジタルサイネージを巡る「Utsunomiya Terraceめぐり デジタルスタンプラリー」が開催されています。ウツノミヤテラスの対象スポットに設置されたQRコードを取得すると、スタン・・・続きを見る


河津桜が咲く中、太鼓の演奏などステージイベントや、模擬店での物販が行われます。和装で来場し、アンケートにお答えいただいた先着50名様にオリジナル宇都宮城ピンバッチをプレゼント。また、子ども衣装の無料貸し出しも行います。是非、お出かけくださ・・・続きを見る


古賀志山で滑落や遭難といった山岳事故が相次いでいます。事前準備として登山届を提出して計画的な登山にするとともに、万一の際に備え手袋やヘルメットを着用しましょう。低山だからといって油断せず、岩場に注意しながら登りましょう。慣れてきた時こそ事・・・続きを見る


宇都宮動物園がクラウドファンディング「#宮子からのバトンを繋ごう 宇都宮動物園の動物たちの住環境向上へ!」を開始しました。「のんびり過ごせる寝小屋をキリン舎につくる」ためご支援をお願い致します。支援募集は3月25日(土)までとなっています。・・・続きを見る


聖別1932(昭和7)年の「カトリック松が峰教会聖堂」(栃木県宇都宮市松が峰。設計=マックス・ヒンデル)、及び聖別1933(昭和8)年の「日本聖公会 宇都宮聖ヨハネ教会礼拝堂」(栃木県宇都宮市桜。設計=上林敬吉)は、ともに大谷石を用いたリ・・・続きを見る


