一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会

旬のイベント(2023年)

ひと足早い春の訪れ ~羽黒山の蝋梅~
ひと足早い春の訪れ ~羽黒山の蝋梅~
ひと足早い春の訪れ ~羽黒山の蝋梅~
ひと足早い春の訪れ ~羽黒山の蝋梅~
ひと足早い春の訪れ ~羽黒山の蝋梅~
ひと足早い春の訪れ ~羽黒山の蝋梅~
ひと足早い春の訪れ ~羽黒山の蝋梅~

※画像は2023年1月中旬の様子です。

 羽黒山神社の鳥居前の参道には蝋梅が50本ほど植えられています。可憐な黄色い花からは甘い香りが漂い、目と鼻両方で花見を楽しむことができます。羽黒山神社の創建は康平年間、宇都宮氏の初代当主・藤原宗円によるものとされています。上河内では「おはぐろさん」との愛称で篤く崇敬されています。

見 頃 1月下旬~2月中旬頃
場 所 羽黒山神社 宇都宮市今里町1444
アクセス 電車:JR宇都宮駅から関東バス玉生車庫約40分、「羽黒山入口」下車、徒歩約40分。
 車:東北自動車道宇都宮ICから約20分
問合せ 羽黒山神社 TEL:028-674-3479

一般社団法人
宇都宮観光コンベンション協会
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央3丁目1番4号(栃木県産業会館2F)
TEL:028-632-2445 FAX:028-636-7421