多気山

山域全体に山城多気城の遺構が残る

多気山は、宇都宮市の北西郊外にある標高377mの低山です。山腹には多気不動尊(多氣山不動寺持宝院/真言宗智山派)が鎮座する霊山、下野の霊場でもあり、また山域一帯は戦国時代に宇都宮氏が出城または居城として使用し、その改易とともに廃城となった山城「多気城」の縄張りで、その遺構が現在も良好に残されています。宇都宮西部地区が現在城山地区と呼ばれるのは、かつて城山であった当山の存在に由来しています。多気不動尊の門前には桃屋茶屋が残っています。山頂の御殿平は旧本丸跡で東屋が設けられているほか、ヤシオツツジが群生し、開花期である毎年5~6月には花見を兼ねたハイカーで賑わいます。付近は古賀志山とともに宇都宮県立自然公園の指定区域内となっています。

ハイキングコース

①宇都宮市営駐車場
①宇都宮市営駐車場
②多気山持宝院
宇都宮市営駐車場から約10分
②多気山持宝院
③多気山登山口
多気山持宝院からすぐ
③多気山登山口
④御殿平
多気山登山口から約20分
④御殿平
⑤多気山山頂
御殿平から約5分
⑤多気山山頂
⑥御殿平
多気山山頂から約5分
⑥御殿平
⑦多気山登山口
御殿平から約20分
⑦多気山登山口
⑧桃畑茶屋
多気山登山口からすぐ
⑧桃畑茶屋

迎光祭

多気山の御殿平において、元日の6:50頃から初日の出に合わせて迎光祭が開催されています。手軽に登れる初日の出スポットですので、多くの人々で賑わっています。

基本情報

住所
〒321-0344
栃木県宇都宮市田野町
電話番号
028-632-2437(宇都宮市観光MICE推進課)
アクセス(車)
・東北自動車道「宇都宮IC」から約15分
・東北自動車道「鹿沼IC」から約20分
・北関東自動車道「宇都宮上三川IC」から約45分
アクセス(公共交通機関)
・JR宇都宮駅から関東バス「立岩」行きで約30分、「立岩入口」下車、徒歩約15分
駐車場(台数)
約60台(大型バス可)※市営多気山駐車場利用
駐車場(有料/無料)
無料
関連資料

ハイキングマップはこちら

備考

【栃木百名山】【大谷七名山】

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

カテゴリー

こだわり条件

Share

ポスト

おすすめ情報

宇都宮の体験プランはこちらから
宇都宮の体験プラン
/plan/jalan/index.html
宇都宮の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約
宇都宮の宿
/booking/index.html

周辺のロケ地

一緒に読まれているページ

羽黒山
羽黒山
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10095.html
LRT車両基地
LRT車両基地
https://www.utsunomiya-cvb.org/fc/spot/detail_10033.html
御止山
御止山
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10092.html
大谷寺・大谷観音
大谷寺・大谷観音
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10003.html
戸室山
戸室山
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10093.html
かまがわ川床桜まつり
かまがわ川床桜まつり
https://www.utsunomiya-cvb.org/event/detail_20054.html
ザ・グランドスパ南大門
ザ・グランドスパ南大門
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10060.html
多氣山大火渡り祭
多氣山大火渡り祭
https://www.utsunomiya-cvb.org/event/detail_30146.html
ねずみ穴通り
ねずみ穴通り
https://www.utsunomiya-cvb.org/fc/spot/detail_30120.html
羽黒山神社
羽黒山神社
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10043.html
秋の行楽シーズンにおすすめ!古賀志山ハイキング
秋の行楽シーズンにおすすめ!古賀志山ハイキング
https://www.utsunomiya-cvb.org/blog/detail_21.html
大谷公園
大谷公園
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10022.html
ペットとお出かけ♪~宇都宮大谷エリアのカフェ・レストラン4選~
ペットとお出かけ♪~宇都宮大谷エリアのカフェ・レストラン4選~
https://www.utsunomiya-cvb.org/blog/detail_59.html
東口屋台村
東口屋台村
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_30057.html
篠井富屋連峰
篠井富屋連峰
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10094.html
元気炉
元気炉
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_30147.html
ほたるの里梵天の湯
ほたるの里梵天の湯
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10058.html
古賀志の孝子桜まつり
古賀志の孝子桜まつり
https://www.utsunomiya-cvb.org/event/detail_20056.html
2025 オリオン通りのだるま市
2025 オリオン通りのだるま市
https://www.utsunomiya-cvb.org/event/detail_30151.html
八幡山公園
八幡山公園
https://www.utsunomiya-cvb.org/fc/spot/detail_10005.html
TOP