


4年ぶりに「カクテルの街 宇都宮」でカクテルイベントが開催されます! 今年は、カクテルブース、飲食ブースの出店のほか、宇都宮カクテルコンペを開催!お客様に投票いただき、新たな宇都宮カクテルを決定します。ノンアルコールカクテルや、宇都宮の・・・続きを見る

一般社団法人宇都宮観光コンベンション協会では、JR宇都宮駅構内にある「宇都宮市観光案内所」で勤務する嘱託員を募集いたします。詳細は、「一般社団法人宇都宮観光コンベンション協会嘱託員(宇都宮市観光案内所勤務)募集要項」をご覧ください。 >>・・・続きを見る


大谷石のオブジェに灯るろうそくの火の幻想的な光景と、大谷石の持つ温かみを感じ、癒しのひと時を過ごすイベントです。会場には、大きさや形の違うさまざまな「大谷石のオブジェ」が一面に多数並べてあります。たくさんの大谷石細工の中からこぼれる柔らか・・・続きを見る


うつのみや花火大会が8/12(土)開催されます。今年のテーマは『未来~100年先まで想いをこめて~』。第三部では「雷都うつのみや」を音と迫力の特大スターマインで演出します。グラデーション花火をはじめ、昨年、秋田県の大曲で開催されました全国花・・・続きを見る


2023年2月4日より開催されている、東武沿線にある酒蔵をめぐるイベント「#ふらっと呑み鉄 東武沿線酒蔵巡り」について、日光・南会津エリアに加えて、栃木・宇都宮エリアが追加されました!”御しゅ印“を集めるとオリジナルグッズがもらえる、プレ・・・続きを見る


大谷石の産地 宇都宮では、市街地でもたくさんの大谷石蔵に出会えます。宇都宮の大谷石蔵の多くは敷地の奥に残っており、注意して探さないと見逃してしまいます。Googleマップと連動した「宇都宮石蔵めぐり散歩」マップを活用して、ふた筋の街道と石・・・続きを見る


うつのみや表参道スクエア2階「観光インフォメーションセンター」にライトラインフラッグを設置しました。「交通未来都市うつのみやオープンスクエア」、「宇都宮市移住定住相談窓口miya come」に続いて3ヶ所目となります。 開業日に向けて、・・・続きを見る


さぁ!みんなで乾杯だ!会場でとちぎの美味しいお酒とグルメを堪能しながら盛り上がろう!!今年のステージイベントは1日目に全国きき酒選手権大会とトークショー、2日目はミヤ・サンセットジャズ。連動企画でインスタグラムフォロー&コメントキャンペーン・・・続きを見る


宇都宮二荒山神社では、7月15日(土)に神輿がお出ましになり、夕刻に宇都宮城址公園から子供神輿(氏子町会の神輿)が出発し、シンボルロード、オリオン通りを練り歩きます。今年度はバンバひろばに奉安された親御輿(須賀神社の神輿)に対面し、その後・・・続きを見る


(一社)宇都宮観光コンベンション協会は、2023年5月29日(月)に事務所を移転しました。 新事務所では、観光インフォメーションセンターとして、パンフレット等の配布をはじめフリースペースを設置し、より気軽にお客様が立ち寄れ観光情報を入手しや・・・続きを見る