


宇都宮動物園で、今年3月に生まれたホワイトタイガーの赤ちゃんの一般公開が5月22日(土)始まりました。5月中は14時から1時間限定で公開され、来月以降は様子を見ながら時間を調整していくということです。 詳細はこちら https://uts・・・続きを見る


創業400年を迎える青源味噌本社本店が5/15(土)グランドオープンしました。1階の店舗では、有名店のシェフによる日替わり発酵弁当や、加熱処理をしない生の麹あま酒、全国選りすぐりの発酵セレクト品が販売されます。2階にはイートインスペースが・・・続きを見る


内閣総理大臣賞をはじめ全国各地の愛好家が丹精込めて育てた「さつき」約250点が展示されるだけでなく、さつきをはじめ、数多くの花き、花木の即売が行われます。 ※新型コロナウィルス感染拡大防止について 感染防止策を徹底してまいりますので、「マ・・・続きを見る


5月16日(日)多氣山不動尊にて「多氣山大火渡り祭」が行われます。多くの山伏たちが皆様の除災開運・無病息災を祈願する柴燈護摩供(さいとうごまく)を執り行います。その後、一般の方々も火渡りの御修行に無料で参加でき、肌守が授与されます。 ※マ・・・続きを見る


JR東日本宇都宮駅では、新型コロナウイルスに負けず、宇都宮を元気にしたい!という宇都宮駅社員の想いから、地域の皆さまとともに「うつのみやグルメマップ」を作成いたしました。 宇都宮市内を散歩しながらお店巡りをしてみませんか? また、202・・・続きを見る


宇都宮観光コンベンション協会では、フィルムコミッション事業において、カテゴリーを分けた市内の主なロケ地の紹介や支援内容等をまとめた「宇都宮市ロケ地ガイド」を新たに作成いたしました! ロケ地を検討の際に活用いただけるよう、映画やドラマ、C・・・続きを見る


2021年6月5日(土)にブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)において、公益財団法人宇都宮市スポーツ振興財団設立40周年記念事業 特別講演 田臥勇太 「夢をチカラに」が下記のとおり開催されます。 なお、定員は400名、お申し込みは・・・続きを見る


上河内民俗資料館では五月人形展が開催され、市内に所在する五月人形・かぶと・こいのぼりが展示されています。展示品の一つ「鍾馗(しょうき)」は中国の民間伝承に伝わる道教系の神で、日本では疱瘡(ほうそう)除けや学業成就に効があるとされ、端午の節・・・続きを見る


4月19日(月)~4月23日(金)の期間、宇都宮市役所1階市民ホールにおいて「令和2年度宇都宮観光フォトコンテスト入賞作品展」を開催します。宇都宮の風景、観光イベントのほか、「大谷石のある風景」や「宇都宮のおもてなしの情景」などをテーマに・・・続きを見る


好評につき再度追加設定しました! 若山農場に馬車が走ります!宇都宮動物園の普段は入れない場所を見学したり、エサ遣り体験ができるバックヤードツアーも。三密を回避しながら行う、催行日限定のプランですので、是非お申込み下さい。申込は宇都宮動物園・・・続きを見る