イベント

「宮みらいライトヒル」ライトアップイベント(11月~3月)
「宮みらいライトヒル」ライトアップイベント(11月~3月)
https://www.utsunomiya-cvb.org/event/detail_30133.html
ジャパンカップクリテリウム(10月)
ジャパンカップクリテリウム(10月)
/event/detail_20006.html
うつのみや花火大会(8月)
うつのみや花火大会(8月)
/event/detail_20004.html
八坂神社天王祭(7月)
八坂神社天王祭(7月)
/event/detail_20038.html
宇都宮バーフェス(5月)
宇都宮バーフェス(5月)
/event/detail_20008.html
かまがわ川床桜まつり(4月)
かまがわ川床桜まつり(4月)
/event/detail_20054.html
宇都宮ジャズクルージング(5月、8月、11月)
宇都宮ジャズクルージング(5月、8月、11月)
/event/detail_20009.html
冬渡祭(12月)
冬渡祭(12月)
/event/detail_20022.html

検索結果

7件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
宇都宮城桜まつり
河津桜がメインの桜まつり
宇都宮で一番早く桜を見られる宇都宮城址公園で開催される桜まつりです。春を感じさせるステージイベントの開催や、宇都宮の城址公園の魅力を満喫するためのスタンプラリーなど、花見を盛り上げる様々な催しが行われます。※2025年はステージイベントはなく、キッチン…
detail_20052.html
宇都宮城桜まつり
新川さくら祭り
のんびり散策もおすすめ
見事なソメイヨシノ約60本が立ち並ぶ新川沿いで開催される桜まつりです。期間中は新川沿いでボンボリ点灯が実施され、露店が出店します。また、期間中の1日間は、地元の方々のステージイベントが実施されます。
detail_20053.html
新川さくら祭り
八幡山公園ぼんぼり点灯
宇都宮を代表する桜の名所
約800本のソメイヨシノが植えられた宇都宮を代表する桜の名所、八幡山公園で実施される桜まつりです。昼は、 桜並木を散策したり、レジャーシートを広げてお弁当を楽しんだりと、思い思いの時間を過ごせます。公園のシンボルである宇都宮タワーからは、桜で彩られた市…
detail_20055.html
八幡山公園ぼんぼり点灯
かまがわ川床桜まつり
お花見の隠れた名所
宇都宮の中心部を流れる釜川は、街の風景の中に水辺が持つ風情に加え、潤いと安らぎをもたらす水辺の空間で、中心市街地の貴重なスポットです。春には「牧水亭」から「出雲橋」までの区域は、シダレザクラが咲き誇り隠れた名所になっています。2025年はフォトスポット…
detail_20054.html
かまがわ川床桜まつり
古賀志の孝子桜まつり
地域に残る逸話の桜まつり
「親孝行の息子のために、父親が息を引き取る前、時季外れに桜が奇跡的に咲いた」という逸話が残る孝子(親孝行の子)桜を中心とした桜まつりです。毎年4月の第1土日に開催されています。樹齢約400年で市指定天然記念物の孝子桜のライトアップや孝子桜の逸話の演劇、…
detail_20056.html
古賀志の孝子桜まつり
バンバ桜まつり
街なかのお花見イベント
宇都宮市民に古くから愛されている二荒山神社の桜を活用し、町を活性化させることを目的に、宇都宮市バンバ市民広場で開催されています。ジャズやハワイアン等のステージイベントの他、キッチンカーが出店しています。
detail_30156.html
バンバ桜まつり
宇都宮さつき&花フェア
立派なさつきが勢揃い
宇都宮市の花「さつき」を全国にPRする市内最大のさつきのイベントです。内閣総理大臣賞をはじめ、全国各地のさつき愛好家が丹精こめて仕上げた「さつき」約200点の展示品評会のほか、さつき等の販売が行なわれます。
detail_20029.html
宇都宮さつき&花フェア
TOP