土産品・物産販売

青源味噌(株)
味噌は千年の歴史を持つ伝統的発酵食品です。その奥の深さはまさに日本人の知恵の結晶であり、大事な財産でもあります。古い、面倒、時代に合わない、といわれ続けながら、味噌をはじめとする伝統的発酵食品の驚くべき機能性は当然のこと明らかになり続けてい・・・続きを見る

(株)アキモ
アキモは「野菜をおいしく楽しくたくさん食べて、すべての人に健康になっていただきたい」 という想いで浅漬や野菜加工商品を製造販売する食品会社です。

(有)朝日屋本店
栃木に生まれた方、育った方、観光で仕事で栃木を訪れた方。きんとんまんじゅうを食べた瞬間、それぞれの栃木を思い出すような菓子を作っていきたいと思います。

(有)銀杏うさぎや
昭和26年創業の「銀杏うさぎや」は宇都宮市のシンボル大銀杏の近くに店を構え、創業者が卯年生まれということで、店名「銀杏うさぎや」となりました。 季節の和菓子を中心に、洋菓子の販売もしております。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

(株)うさぎや商店
「良い材料・素直な仕事」をモットーによりおいしいお菓子づくりにつとめています 創業以来、80有余年「創る」ということにこだわり、厳選された材料を使い、熟練の職人が丁寧に仕上げたおいしいお菓子を皆様にお届けしています。県内百貨店、スーパーにて・・・続きを見る

宇都宮雷都物語メーカー協議会
下野の国「宇都宮」は、古くから雷の多いところとして有名です。 毎年、夏の訪れとともに”雷”が響き渡り夕立が郷土の肥沃な大地に降り注ぎます。 この天の恵みが私たちに豊かな産物をもたらしてくれます。 雷都物語はこのような豊かな自然環境で育った産・・・続きを見る

大谷石産業(株)ベルテラシェ体験館
大谷石の体験工房「ベルテラシェ体験館」は宇都宮市大谷町1263-2の「ベルテラシェ大谷」内に2021年9月16日オープン。クラフト体験の団体様のご予約は10月からとなります。 新型コロナウイルス感染症のため入場制限をします。事前のご予約をお・・・続きを見る

フィリップモリスジャパン(合)
私たちのビジョンは、紙巻たばこすべてを煙の出ない製品に切替えていくことです。紙巻たばこの喫煙者の多くが喫煙の満足感を得られる害の少ない製品を求めています。そこで、私たちは喫煙を続ける成人喫煙者の方々に新たな選択肢を提供していきたいと考えてい・・・続きを見る

(有)ふくべ洞
栃木県伝統工芸品「ふくべ細工」の代表的な作品の魔よけ面『百目鬼』を中心とし、他にも「ふくべ細工」によるマガジンラックや郷土玩具の『きぶな』なども製作し販売をしております。 最近では子供たちにもっと伝統工芸の良さを体験してもらおうと宇都宮市内・・・続きを見る

マスキン(斉藤商事(株))
「どらやき」、「銘菓益子の里」、「カステラ」、柚子餅入り最中 下野物語」などを中心に、下記の5店舗で営業中です。 ・戸祭元町店 製菓工場 電話028-650-5030 ・上戸祭店 電話028-643-1150 ・ラ・パーク店 電話028-6・・・続きを見る