公益社団法人宇都宮青年会議所には、品格ある青年であれば、人権、国境、性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意志によって入会できますが、20歳から40歳までという年齢制限を設けています。
これは青年会議所が、青年の真摯な情熱を集結し社会に貢献することを目的に組織された青年のための団体だからです。すべての会員は40歳を超えると現役を退いてOBにならなくてはなりません。この年齢制限は青年会議所最大の特性であり、常に組織を若々しく保ち、果敢な行動力の源泉となっています。青年会議所の理事長をはじめ、すべての任期は1年に限られています。
青年会議所は、一人ひとりの会員が優れたリーダーシップを持つ社会人となるためのトレーニングを行う団体です。1年ごとにさまざまな役職を経験することで、会員は豊富な実戦経験を積むことができ、自己修練の成果を個々の活動にフィードバックさせていけます。
青年会議所におけるさまざまな実践トレーニングを経験した活動分野は広く、OBも含め各界で社会に貢献しています。 たとえば政界では「栃木県知事 福田富一知事」「宇都宮市長 佐藤栄一市長」その他大勢の人材を輩出、栃木県のリーダーとして活躍中です。
(公社)宇都宮青年会議所

住所 | 〒320-0806 宇都宮市中央3-1-4 栃木県産業会館内 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 028-637-1006 | FAX番号 | 028-635-9883 |
ホームページ | http://www.utsunomiya-jc.or.jp/ |