一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会

ブラタモリに宇都宮が登場します!

 NHKの人気番組「ブラタモリ」に宇都宮が登場します。市民の皆さんにとっては馴染みの風景が、県外の皆さんにとっては足を運んでみたくなるような風景がテレビに映りますので、是非ご覧ください。

#112 宇都宮 ~宇都宮は“江戸”に欠かせない町?~
総合 2018年9月22日(土)午後7時30分~8時15分

ブラタモリ、栃木県の宇都宮へ!
 東京から新幹線で50分とアクセスも良く、ギョーザの年間消費量は何と日本一!多くの観光客が訪れる人気の宇都宮ですが、実は「江戸・東京にとって欠かせない」重要な町でもあった!?・・・って一体どういう事?
05二荒山神社_1

 江戸時代から現代に至るまで、常に“欠かせない”重要な町であり続けた宇都宮の真実を、タモリさんがブラブラ歩いて解き明かします。抜群の立地と独特の地質をフル活用した驚きの知恵の数々とは!まずタモリさんが向かったのは、宇都宮の中心街。そこに突如として現れたのが大きな丘!実はここ宇都宮の地名の由来になったともいわれる二荒山神社です。高台の神社から景色を見ると、江戸幕府が宇都宮を重要視した理由が見えてくる!?
18宇都宮城址公園_3

 次に向かったのは、高い土塁が見事な宇都宮城。城下町を歩いていると、なんだか不思議な気分に・・・普通はお城よりも低い場所に作られる「城下町」が、宇都宮ではなぜか城よりも高い台地の上にあった!?いわば世にも不思議な「城上町」。実はこの城上町を造った事こそ、江戸幕府が宇都宮を重要視した真の理由だったのです!謎を解く手がかりは・・・日光東照宮!?
DSC00002

 さらに町なかを歩くと見事な教会を発見!何と全て高級石材「大谷石」で造られたカトリック松が峰教会です、実はこの大谷石こそ、帝国ホテルや築地本願寺にも使われ明治以降の東京の町づくりを支えた「欠かせないもの」でした。味わい深い見た目と加工のしやすさ、さらには最高の音楽までプレゼントしてくれる大谷石の魅力を、教会内で体感!
DSC00576+

 

 そして、かつての採掘の現場、地下の採石場にも潜入。タモリさん、ゴムボートに乗って地底湖探検!暗闇の中から見えてきた、極上の大谷石を取る秘訣とは?そして地下空間の冷たさを生かして生まれた絶品デザートも登場!

 

 

 

 

詳細はこちら
https://www.nhk.or.jp/buratamori/yokoku.html#utsunomiya



一般社団法人
宇都宮観光コンベンション協会
〒320-0026 宇都宮市馬場通り4丁目1番1号 うつのみや表参道スクエア2階
TEL:(観光振興課)028-678-8039 (MICE振興課)028-612-3905
FAX:028-678-8049