絞り込み検索
- 現在の検索条件
- ライトラインで行ける
検索結果
11件ありました
- 並び順
- 人気順(週間)
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 飛山城跡(飛山城史跡公園)
- 勾玉づくりが楽しめる体験館も併設。宇都宮を支えた清原氏の城跡
- 約14ヘクタールという広大な敷地に建つ国指定史跡「飛山城」。鎌倉時代末期に天武天皇の子孫である清原氏の一族、芳賀高俊が築城したと伝えられています。1597(慶長2)年に豊臣秀吉の命により廃城となるまで、約300余年にわたり清原氏の居城として使われていました。…
- detail_10032.html
-
- LRT車両基地
- 次世代型路面電車「宇都宮ライトレール」の保守・点検を行う車両基地
- 2023年8月に誕生した次世代型の路面電車「宇都宮ライトレール(LRT)」。宇都宮駅東口停留場から芳賀・高根沢工業団地停留場までの14.6㎞を結んでおり、沿線にはホンダやキヤノンなどが拠点を置く工業団地や学校・商業施設などが点在しています。この「宇都宮ライトレ…
- detail_10033.html
-
- 平出雷電神社
- 別雷之大神を祀る雷電様
- 夏の例大祭では梵天が奉納され、参道の紫陽花が見事な神社。創建は仁和2(886年)に京都の上賀茂大明神(賀茂別雷神社)より御分霊を迎えたと伝わり、雷除け、厄除け、開運、などの御利益があると言われています。 境内には、全国的にも珍しい四獣神の灯篭や、願…
- detail_30113.html
-
- 宇都宮市観光案内所
- JR宇都宮駅改札目の前
- 宇都宮市の観光情報を発信する案内所です。さまざまなパンフレットを取り揃えてるほか、路線バスやライトラインの案内も行なっています。「大谷観光一日乗車券」や「御城印」、「御宿場印」の取扱いもございます。
- detail_30111.html
-
- 清原中央公園
- ライトライン停留所からも近い大きな公園
- 清原工業団地の中央に位置する大きな運動公園です。球場や体育館のほかに芝生広場があって小さいお子様も楽しめる公園となっています。ライトライン開業にともない、マルシェなどのイベントも開催されるようになりました。
- detail_30077.html
-
- さざなみ公園
- 夏場の撮影にぜひ
- 特徴的な噴水がある公園です。色々な撮影に活用出来ます。
- detail_30085.html
-
- 道場宿緑地公園
- 花火大会も開催される広い河川敷
- 鬼怒川に掛かる柳田大橋を眺める公園です。草野球や早朝のランニングシーン、犬の散歩のシーン等々。初夏になると鬼怒川には鮎を求める釣り人で賑わいます。うつのみや花火大会の会場にもなっています。周辺のスポットと合わせ、色々な撮影の相談が可能です。
- detail_30076.html
-
- 作新学院大学
- 近代的な新しい私立大学
- 自習室や特徴的な階段など様々な場面で撮影に活用出来ます。利用を希望する場合には、当FCに一度ご連絡ください。
- detail_30094.html
-
- トナリエ宇都宮
- JR宇都宮駅周辺の俯瞰ができます
- JR宇都宮駅西口側にある大型の商業施設です。ショッピングを楽しめる他、飲食店やスーパーも内包された施設です。屋上なども撮影に活用出来ますが、事前に連絡が必要になりますので、撮影を希望される場合は当FCにご連絡ください。
- detail_30134.html
-
- 桜台1号児童公園
- よく見かける児童公園
- 住宅街の中にあるこじんまりとした公園です。撮影希望の際は当FCへご連絡ください。
- detail_30089.html
-
- スカイブリッジ
- 夜にはライトアップされます
- まちなかにある立派な橋です。橋の上下、周辺など色々な撮影に活用出来るロケーションになります。撮影希望の際は当FCにご連絡ください。
- detail_30128.html
-