宇都宮の室内遊び場特集2025♪雨でも猛暑でも遊び放題!

最近は、外で遊ぶことが心配になるほど暑い…

涼しくなったと思ったら雷雨……

そんな時でも、子どもたちが思いっきり遊ぶことができる宇都宮市内の室内遊び場をピックアップしました!!

ずり這い赤ちゃんから元気いっぱいのお兄ちゃんお姉ちゃんまで、雨の日や暑い日のおでかけにぴったりです♡

是非、おでかけの参考にどうぞ☺


宇都宮の室内遊び場特集2025♪雨でも猛暑でも遊び放題!

ゆうあいひろば(子どもたちのあそび広場)【馬場通り】

乳幼児~小学生を対象とした無料で遊べる室内広場です。

大型アスレチックやクライミングウォール・プロジェクションマッピングを使用したバスケットボール・サッカー体験など、さまざまな年代の子どもたちが楽しめる遊具が揃っています  

平日はフリータイム制ですが、土・日曜・祝日や長期休業期間(夏休み等)は5クール定員入替制になっているので、ウェブサイトからの事前予約がおすすめです♬

定期的に工作や読み聞かせ・リトミックなどのイベントも開催中♪こちらも事前予約必須のイベントもあるので、HPを要チェック!!


★おすすめの遊び・遊具など★

○大型アスレチック:全長25mで丸太のつり橋や縄はしご、大きな滑り台があり

○クライミングウォール:高さ2.5m、幅9mで初級から上級のコースあり(2歳から12歳まで)

○キックバイサーキット:宇都宮ブリッツェンのペイントが施された、坂や障がい物が設置されているキックバイクコース

○バスケットボール・サッカー体験:プロジェクションマッピングを駆使した、バスケットボールやサッカーのシュートに挑戦できるアトラクション

○ミヤリ―のトランポリン:ミヤリ―のエアトランポリン

★嬉しいサービス★

カフェ等売店:なし

飲食持ち込み:可 ※カフェエリアのみ

コインロッカー:あり(無料)

乳幼児向け設備・サービス:あり(授乳室、おむつ交換台)

乳幼児専用遊び場あり(乳幼児エリア)


★基本情報★

利用料金:無料

利用対象者:未就学児と小学生

利用時間

《平日》フリータイム制(午前の部:9:15~12:30、午後の部:13:30~17:00) 

《土日曜日・祝休日・長期休業期間》事前予約と当日枠を設けた5回クール制 ※詳細はHP参照

受付方法

《平日》当日、窓口にて受付

《土日曜日・祝休日・長期休業期間》事前予約 又は 当日、窓口にて受付

事前予約

ウェブサイトによる事前予約(1週間前の午前9時から前日の午後5時まで)

予約リンク:https://airrsv.net/utsunomiya-uihiroba/calendar

遊び場面積:1,427㎡

住所:宇都宮市馬場通り4丁目1番1号うつのみや表参道スクエア6階

休館日:年末年始(12月29日から1月3日まで)

駐車場:うつのみや表参道スクエアの北側に有料駐車場が隣接(初めの30分は無料、その後30分毎に200円)

電話番号:028-616-1570


遊LABO 宇都宮【東簗瀬】

ボーネルンドによってプロデュースされた「遊べる!街のリビングルーム」です。

あそびの安全性や多様性・色彩・デザイン性などにこだわり、あそびを通してたくさんのことを学び、経験をすることができるあそび環境を提供しています。

はいはい・ヨチヨチの子どもから全身を使って遊びたい子どもたちまで、発達段階に応じた様々なチャレンジを体験でき、ボーネルンドらしい色鮮やかでかわいらしく、見ただけで楽しくなる遊具が盛りだくさんです  

7月下旬頃より屋外広場もオープン予定です☀

はいはいレースや制作、季節のイベントも随時開催中ですので、お見逃しなく♩


★おすすめの遊び・遊具など★

○アクティブゾーン:複合滑り台やボールプール、ロッククライミングをはじめとして、柔らかく反発力があり安心して遊べるエアトラックやぶら下がって移動するトラックライド、様々な三輪車が乗れるサーキットなど


○リビングゾーン:ロールプレイコーナーや本・絵本コーナー、様々な玩具など

○ベビーゾーン:滑り台やボールプール、乳幼児向け玩具など(1歳まで)

○屋外施設:7月下旬オープン予定


★嬉しいサービス★

カフェ等売店:飲み物・アイスの自動販売機あり

飲食持ち込み:可 ※飲食スペースのみ(デリバリーも可)※あそび場内では指定場所での水分補給が可能

コインロッカー: あり

乳幼児向け設備・サービス:あり(授乳室、ミルク用のお湯、おむつ交換台)

乳幼児専用遊び場:あり(ベビーゾーン)

その他:フリースペース、コンセント利用可、無料Wi-Fiあり、遊LABO放課後児童くらぶあり(随時募集中)


★基本情報★

基本料金:1,800円(大人1人と子ども1人)

追加料金:子ども1,200円/人、大人600円/人 (6か月未満追加料金無料)

※大人1人に対して子ども3人までのご入場が可能

☆7月下旬の屋外施設オープンに伴い、基本料金2,200円、追加料金子ども1,400/円・大人/800円に価格改定☆

利用対象者:小学生まで

利用時間:フリータイム制 10:00~17:30まで(通常時は、土日・祝日も「予約なし」“時間無制限”で利用可能)

☆7月下旬の屋外施設オープンに伴い、土日・祝日は時間制に変更予定☆

※HPに混雑状況随時更新

遊び場面積:1,200㎡

住所:栃木県宇都宮市東簗瀬1丁目6-1 1階(大川家具内)

休館日:なし

駐車場:あり ※50台まで(HPで駐車場の空き情報随時更新)

電話番号:028-610-6511


らくがキッズ【陽東 ベルモール内】

国内初のキャラクター育成プレイグラウンドです  

「おえかきソフト」で自分だけのキャラクター「らくがき」をつくって!!遊んで!!育てる!!ことができます☘

「ガッツの泉」でらくがきにボールをあてたり、ガッツの森にある「ガッツの砦」「ガッツの木」「ガッツの密林」で遊んで、遊具の中にあるタッチポイントにらくがきウォッチをタッチすると「ガッツ」がチャージされ、らくがきが強くなります。

チャージが終わったら「バトル広場」でバトルにチャレンジ!!

遊べば遊ぶほど、自分だけのオリジナルキャラクター「らくがき」はどんどん強くなって、進化していきます。自分だけのらくがきをいっぱいつくって、遊びながら育ててみましょう♫

※ガッツの森には、巨大なアスレチックやボールが上から落ちてきて穴にいれていくゲームや、グラグラするつり橋を渡る障害物コースなどがあります。



★おすすめの遊び・遊具など★

○らくがきの部屋:自分だけのらくがきを作成できる

○ガッツの泉:ボールプール、画面にボールを投げて進化の素・ガッツを貯める

○ガッツの砦:トンネルや滑り台など、かくれているタッチポイントにらくがきウォッチをタッチして、ガッツをチャージできる

○ガッツの木:落ちてくるボールをキャッチし、穴に入れて遊び、ガッツをチャージできる

○ガッツの密林:アスレチック遊具、スタートからゴールまでの間にあるタッチポイントにらくがきウォッチをタッチしてガッツをチャージできる

○バトル広場:自分で作ったらくがきのガッツをチャージして、バトルにチャレンジできる

○ベビー広場:知育玩具、おままごと、乗り物遊具など(0~3歳未満)

★嬉しいサービス★

カフェ等売店:マリオンクレープあり、自動販売機あり

飲食持ち込み:可 ※おにぎり、サンドイッチなどの軽飲食

コインロッカー: あり

乳幼児向け設備・サービス:あり(ベビールーム、ミルク用のお湯、おむつ交換台、授乳用椅子)

乳幼児専用遊び場:あり(ベビー広場)


★基本情報★

利用料金

はじめてプラン(3~12歳):60分1,500円/延長10分200円 ※らくがきウォッチ付

リピータープラン(3~12歳):60分1,200円/延長10分200円 

付き添いプラン(保護者の付き添い入場):700円 延長料金なし

※お子様の入場には保護者の付き添いが必要

※保護者2名様から300円/人

おあそびプラン(18歳以上の保護者1名と3歳未満の子ども2名までのセットプラン):60分600円/延長10分100円

おあそび放題プラン(おあそびプランの時間制限なしのプラン※平日のみ):1,000円

利用対象者:0歳から12歳まで 

利用時間:10:00~20:00(最終入場 19:00)

遊び場面積:612㎡

住所:栃木県宇都宮市陽東6丁目2-1 2F(ベルモール内)

休館日:なし

駐車場:あり

電話番号:028-613-1358

ザ・キッズ【インターパーク 宇都宮FKDインターパーク内】


ビタミンカラーで彩られた施設内には、幼児から小学生の子供がワクワクする遊びがいっぱいあります♪

巨大ジャングルジムはじめ、ボールプールやすべり台、トランポリン・乗り物遊具など身体を動かして遊べるだけでなく、何度でも遊べるフリープレイゲーム機も  

バスケットやエアホッケーもあるので親子や兄弟、友達と熱いバトルもできたり、保護者の方はマッサージチェアで休んだりと…家族みんなで楽しめる施設です☆彡


★おすすめの遊び・遊具など★

○巨大ジャングルジム:2階建てのアスレチックアトラクションでボールプール、滑り台、吊り橋・エアガンなどの遊具あり 

○トランポリン:大きなトランポリンとボルダリングあり

○サイバーホール:パパママに押してもらってクルクル回る遊具

○恐竜スライダー:エアートランポリンの大人気スライダー

○イルカメリー:くるくる回るイルカのメリー

○ゲーム機:ボールゲームから乗り物、ホッケーなど

○マッサージチェア:保護者様のためのマッサージチェア


★嬉しいサービス★

カフェ等売店:自動販売機あり

飲食持ち込み:可 ※テーブル席のみ

コインロッカー: あり(無料)

乳幼児向け設備・サービス:同館内にあり

乳幼児専用遊び場:あり(子ぎつねコーナー)※3歳まで


★基本情報★

利用料金

平日:1,200円/日

休日:1,500円/日、1,200円/3時間

保護者:500円/日

お試し:500円/30分

ナイトパック:500円/人(平日:16:00~20:00、土日祝17:00~20:00)

※土日祝日や,保育園・幼稚園・学校が長期休暇となる期間等の施設が定める特定日

※保護者同伴必須

※0歳無料

利用対象者:0歳から小学6年生まで 

利用時間:10:00~20:00(最終受付19:30)

遊び場面積:約670㎡

住所:栃木県宇都宮市インターパーク6-1-1 FDKインターパーク2階

休館日:館に準ずる

駐車場:あり

電話番号:070-8423-9030

のびっこ 東武宇都宮百貨店【宮園町 東武宇都宮百貨店内】

「お子さまの成長を見守れる場所」「親子一緒にえがおになれる場所」をコンセプトとした、赤ちゃんでも安心して遊べるプレイグラウンドです♩

温かみのあるナチュラルなデザインの遊具と厳選された知育玩具がたくさんあります  

親子一緒にのびのびと遊びつつ,ゆっくりくつろぎながらお子さまを見守れる場所として、利用してみてはいかがでしょうか?♡


★おすすめの遊び・遊具など★

○芝生の丘:人工芝の小さな丘とすべり台あり

○ボールプール: 「ボールのふんすい」も設置

○なりきりタウン:さまざまな種類のごっこ遊びを楽しめるコーナーあり

○知育玩具:世界中の玩具メーカーから厳選した知育玩具あり

★嬉しいサービス★

カフェ等売店:なし

飲食持ち込み:不可

コインロッカー:なし

乳幼児向け設備・サービス:あり(授乳室・ミルク用のお湯・つかまり立ちおむつ替え台・おむつ交換台・レストスペース・プレイスペースが同じフロアのベビールームにあり)

乳幼児専用遊び場:なし 


★基本情報★

利用料金:600円/30分 800円/土日祝60分 延長100円/10分 800円/平日1日フリー

※0歳・保護者無料

※保護者付き添い必須

利用対象者:0歳から小学2年生まで 

利用時間:10:00~18:00(最終受付17:30)

遊び場面積:約99㎡

住所:栃木県宇都宮市宮園町5-4 5階 東武宇都宮百貨店内

休館日:東武宇都宮百貨店の休館日に準ずる

駐車場:あり((東武宇都宮百貨店の駐車場を利用))

電話番号:080-4886-2543

一緒に読まれているページ

子連れで楽しめる!宇都宮のおでかけスポットおすすめ3選
子連れで楽しめる!宇都宮のおでかけスポットおすすめ3選
https://www.utsunomiya-cvb.org/blog/detail_25.html
【宇都宮モーニング】おすすめの朝食・朝カフェ特集
【宇都宮モーニング】おすすめの朝食・朝カフェ特集
https://www.utsunomiya-cvb.org/blog/detail_79.html
大谷資料館
大谷資料館
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10001.html
夏休みに行きたい!宇都宮のイベント情報2025
夏休みに行きたい!宇都宮のイベント情報2025
https://www.utsunomiya-cvb.org/feature/detail_101.html
TOP
観光案内
特集
餃子
グルメ
観光スポット
イベント
モデルコース
宿泊
アクセス

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

x